資格試験・ゴルフ・ダイエット・副業、、、やりたいことをやった記録です☆

menu

くまおBLOG

【#140】R6.12 第1週(12/2~12/8)

【週報】

【今週の目標】➡【現状】➡感想【来週予定】
(経済)
【今週の目標】第3章を1日5問で進めていく
【現状】
➡目標通り達成。ただ、1日5問じゃなく、土日で一気にした感じ。今回の単元はIS-LM分析、AD-AS分析などで難しかった。それなりに理解し、出来る様になったと思う。他の単元をしている間に、忘れないようにしたい。でも、どうせ忘れるので、繰り返して、試験日には解けるようになっていたい。日々積み重ねていく。
【来週目標】過去問マスター 第4章、第5章 終了  第6章 半分

 

(財務会計)
【今週の目標】2025年版を買ったけど、2024年版も購入して、#18まで終わらせる
【現状】
➡未達成。#4までしか出来なかったので、今週で#18まではするようにしたい。多分、もっと出来るので、目標では#22までする。月間目標が一通り財務を終わらせるのが目標なので、半月で約半分まで行きそう。このペースについて行きたい。
【来週】動画講義#22まで。

(法務・運営)
【今週の目標】現在アップされている所まで全部みる。
【現状】
➡見ることが出来なかった。動画をみて、テキストを目で追っていく事をして、何となく全体像をつかみたいので、隙間時間にでも確実に見るようにしていきたい。何度も達成出来ずが続いているので、今週は確実に見るようにしたい。
【来週予定】現在アップされている所まで全部みる

(中小)
【今週の目標】特訓問題集②-2-(問17問)
【現状】
➡出来なかった。時間を確保して、やっていきたいが、詰まってきている。1日の勉強時間を上手く使い、ダラダラせず、集中して、したい。けど、ちょっと今週は財務、法務、運営、経済を中心にして、来週は休みにしようと思う。でも、今月中に特訓問題集②も全て一通り終わらせたいので、再来週からしっかり続けていきたい。
【来週予定】一時中断

【総括】

今週精神面でブレブレだった気がする。

仕事でのつらさや、
この中小企業診断士の試験の難しさに
絶望していた。

でも、結局やると決めたんだし、
時間を無駄に使って、
今までのように後悔したくないので、
結局は頑張る。

もう12月だけど、
まだまだ時間はある。

焦るけど
落ち着いて、
少しずつ積み上げていきたい。

勉強の方は、
経済学が順調に進んできている。

過去問マスターを順調に解いて、
1ヶ月に1周ペースを作って行けそう。
そのペースを作った上で
もう一度動画講義見たり、
テキストをもう一度真剣に読んだりとしていけば
それなりの良い点数を取れる気がする。
このまま続けていく。

財務会計は
結局2024年版を購入した。
2025年版買わなくても良かったかもしれない。
でも、そのときは買った方が良いかと思った
2025年版はどうしても、
講義動画がアップされるのが遅くなっているので
一気に見ていこうかと思うと
2024年版にして良かったと思う。
今月で一週講義動画をみて、
経済学のように
過去問マスターを1月中に
1周出来る様にしていきたい。
そして、事例Ⅳもあるので、
繰り返し解いていきたい。

運営管理・経営法務は
結局見ることが出来なかった。
でも、来週は確実にみる。
テキストも読みつつ、
動画講義の予習、復習も
するようにして、
なるべく早い段階で
過去問に進んで行けるように
調整していきたい。

中小は
今週は出来なかった。
これは良い点数を取れそうな科目だし、
せっかく早めに動いているのだから
続けて積み上げていきたい。
来週は上記のように
お休みするけど、
今月中に特訓問題集②を
最後まで仕上げていけるように
動いていきたい。

今週はこんな感じ。

来週もがんばっていきたい。
今日はもう寝よう。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031