TAG簿記
【#73】R6.10.13
【日報+日常】 今日は家族で箕面の滝に行ってきました。 舗装された道もありますが、 行きは山道を選択。 結構きつい坂道、砂利道で大変だった。 子ども達がよく頑張ったなと思う。 途中で、 野口英世 像…
【#71】R6.10.11
【日常+日報】 今日は仕事を休んだ。 そして、妻とランチへ。 カニ食べ放題+バイキング 去年も行った所 値段も高いが、全部おいしい。 画像は1回目、 何回も取りにいった。 デザートも …
【#63】R6.10.4
【日報】 今日は朝から勉強。 予定通り、今日のノルマを終わらすことが出来た。 明日、家族でお出かけすることになったので、 明日の分のノルマに入り、 簿記はあと少しまで進める事が出来た。 簿記は覚える事がおおいな。…
【#62】R6.10.3
【日報】 今日は 商業簿記2級 1講座 経済学 2講座 することができた。 朝勉も1時間半ほど出来たし、 夕方も1時間ほど出来た。 この日報を書いた後も少し出来ると思う。 今日はある程度うまいこといった気…
【#60】R6.10.1
【日報】 昨日月報を書いたり、 勉強したりで少し遅くまで起きていた。 そのためか、寝坊してしまった。 起きたら、6時半。 朝勉は出来なかった。 仕事が終わってから何とか1時間半くらいしたが、 目標まではあと…
【#56】R6.9.29
【日報】 今日は一日勉強をしていた。 朝、6時に起床し、 1時間程度勉強。 それから外に出て、勉強 商業簿記2級 3講 経済学 2講 をすることが出来た。 多分1日かけて最大5コマって感じがした 今日は…
【#55】R6.9.28
【日報】 今日は土曜日だけど仕事 午後からも医療経営についての勉強会もあり、 少ししか勉強出来なかった。 でも、新しい分野のマクロ経済学を2講座出来たし、 商業簿記の講座を一つ、途中まで見ることができた。 明日は…
【#54】R6.9.27
【日報】 今日は・・・ ・商業簿記#2 ・ミクロ経済学 一通り復習 をした。 予定通り出来るのは久しぶり (そもそも現実的に出来る量を設定していない) #2が比較的少ない分量だったので 多分出来たけど、それなりに…
【#53】R6.9.26
【日報】 今日はCPAラーニングの2級 商業簿記 #1をした。 予定では#2もする予定だったけど出来なかった。 眠くなることが多くなった。 完全夜型になってしまったな。 集中出来るときに勉強しようとなると、 …
【#52】R6.9.25
【日報】 今日は朝勉も出来たし、 決めた内容を勉強する事が出来た。 簿記2級を勉強しだしたが、 急にレベル上がりすぎてないか(。・ω・。)? 簿記3級は楽勝!とか思って、 2周して理解度も上がり、 良い感じに終わっ…